|
||
超小型EVで13年から実証実験 ホンダ |
||
ホンダは11月13日、超小型EV「マイクロコミュータープロトタイプ」を公開。同車の設計コンセプトである「Variable Design Platform」を採用した車両を用いて、2013年から実証実験を開始すると発表した。 公開したのは、国土交通省が主導で検討されている超小型モビリティ車両区分と欧州L7カテゴリーへの対応を視野に入れた近距離移動用超小型EV。2011年の東京モーターショーで初公開したコンセプトモデルを進化させ、超小型ボディでありながら、ドライバーと子ども2人の乗車を実現した。充電時間は3時間未満で、最高速度80Km/h、最大航続走行距離60km程度。 バッテリーやモーター、コントローラーなどを床下およびリアスペースに配置。動力機能をコンパクトに完結させたプラットフォームを採用することで、既存の自動車に比べ、用途や顧客の要望に沿ったボディや内装の開発・生産を容易にできるようにした。 また、個人所有のタブレット端末を使用し、メーター類の表示やナビゲーション、オーディオ、バックモニターなどの機能に応用したり、ルーフに設けた太陽電池でバッテリーの充電も可能。将来的には、太陽電池の補助エネルギーとして活用も目指す。 実証実験では、子育て層や高齢者層の近距離圏内の日常的な移動支援のほか、宅配や通勤、カーシェアリングといったさまざまな用途での可能性を検証していく。 超小型モビリティの情報収集に、自動車新聞社ニュース 超小型モビリティの欧州メーカーを一挙紹介、モビリティビジネス情報誌LIGARE11月号 |