Copyright(C)Jidousha Shinbunsha All Right Received.
このページに掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。著作権は自動車新聞社、またはその情報提供者に帰属します。 掲載している情報は、記事執筆時点のものです。
福島原発警戒区域の車持ち出しが再開−JAF (1/2)
8月18・19日には223台をJAFがサポート
JAF(一般社団法人日本自動車連盟、会長田中節夫)は、政府の要請を受け、東京電力福島第一原発事故に伴う警戒区域(半径20km圏内)からの避難住民の車持ち出しに協力している。車持ち出しは6月1日より開始されて以降、7月末までに7回(のべ12日間)実施され、これまでに2442台の車両が持ち出されています。JAFはこのうち1488台の車両をサポートした。