|
||
地域と連携し活動 山本茂幸・西播東支部長 |
||
兵整振西播東支部の山本茂幸支部長(48歳)は小野工業高校卒後、神戸トヨペットを経て、(株)工和自動車に戻り、3代目社長。同社は工和グループとも言われ、昭和47年に指定を取得し、地域内事業者との業務委託を行っているほか「今はケミカル商品」という共同購入もしている。それまで自転車、二輪、軽と歩み、現在も二輪を取り扱うほか、電気自動車用充電器を設置し た「エコステーション」になっている。 加西市商店連合会で地域振興に向け平成11年から先駆的に取り組んでいるポイントカード「得・とくカード大福帳」への加盟や「市の指定ごみ袋はこの辺で売っていないため、近所の人への便宜上」同社でも取り扱うなど、地域で生きる「当たり前のこと」を心掛け「お客さんには相手の身になって、いま何を望んでおられるのかを考えています。まだやらねばならないことも多いと思いますが」と。 支部も「地域と連携した社会奉仕活動」を掲げ、8月2日の加西市まつり「第1回エコカースタンプラリー〜エコカーでいこか」を同支部が後援することになった。 「予防整備の重要性をアピールして、点検整備の入庫促進を図って、新しい整備メニューも考えていきたい。具体的な法令順守に向けた研修会も計画したい」 趣味は「中高でやっていたバレーボール」を再開した「壮年バレーボール」で9人制のセンターを務めている。 ![]() |