|
||
兵庫県交通共済-衝突軽減ブレーキの助成開始 |
||
兵庫県交通共済協組は3月17日、事故防止委員会(稲田豊委員長)を開き、平成21年度ドライブレコーダー導入助成金交付について、20年度と同じ内容で実施すると決めた。 助成額と助成対象数は、対人共済契約車両に装着したもので、1台当り2万円、機械専用ソフト1組合員当たり2万円。20台を限度でソフトは1セット。請求は22年1月末日。助成対象装置は「全ト協ドライブレコーダー助成対象一覧」に示す機種。 また、衝突被害軽減ブレーキ装置導入助成交付を21年度から実施する。助成金は対人共済契約締結組合員に対して行うもの。助成金は、1台当り5万円を交付する。1組合員3台を上限。予算額は500万円で助成交付申請期限は22年1月末日。交付対象車両は、装着の日から起算して4年間譲渡、交換、廃棄、他用途への転用、貸付、担保にできない。 |