|
||
新高齢者講習へのスムーズな移行を兵庫県指定教習所協会 (2/2) |
||
冒頭、山口会長はあいさつのなかで新たな取り組みについて「6月から始まる新高齢者講習はマスコミでも広く取り上げられ関心が高くスムーズな移行を目指したい。エコドライブへの取り組みでは、省エネセンターから講師を招き教習所の指導員向けの講習を開催したく調整しているところです。 また、全指連が50周年を記念して9月24日に有明ビックサイトで全国学科指導員競技会を開催する予定になっている。あわせて免許の学科試験合格率の向上にもさらに取り組みたい。少子化の影響や、車離れ、経済不況などの影響により普通免許取得者は対前年比2100人減少し、大型は900人の減となっている。地域の交通安全センターとしての役割を果たしていきたい」と理解をもとめた。 |