Copyright(C)Jidousha Shinbunsha All Right Received.
このページに掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。著作権は自動車新聞社、またはその情報提供者に帰属します。 掲載している情報は、記事執筆時点のものです。
5両割れ事業者の適応厳格化、運行管理者の設置義務化へー国交省 (2/2)
また、新規参入時の最低車両数(適切な事業規模)や適正運賃の収受についてはワーキンググループを立ち上げ、来年の夏の取りまとめを目標に、さらに議論を深める。
人選などについては、検討中。
さらに、コンプライアンスの観点から問題化してきている5両割れの事業者に関して「最低車両数に適合しない事業者」として許可基準の適応の厳格化を図り、運行管理者に関しても設置の義務化を図る方針。
国土交通省の担当官は「5両割れに事業者に関しては早急に取り組んでいきたい。運行管理者の問題に関しては、5両割れ事業者への対応後、タイミングを見ながら判断していきたい」と語った。
【PDFには取りまとめ資料を添付】